リーフ 日雑記
日々徒然、、、いっぱいいっぱい(´Д`;
車とかいうもの
東京に住んでた時は電車網がしっかりしてるから、
遊びに行く時や買物に行く時は、もっぱら電車利用。
近場は近場で、自転車で十分用はたりるし。
沼津に引っ越してから、電車にはとんと乗らなくなったけど、
家の近所にホームセンターもスーパーもあるから、これまた自転車で十分用は足りている
・・・と思ってはいたけれど
仕事がねぇ・・・
お客様のとこに行くのに、伊豆の先っちょやら、箱根やら、御殿場やらいくとなると
さすがに自転車じゃぁムリだよねぇ・・・(´Д`;
一応、会社の車はあるにはあるんだけど
朝、お客様のところに直接向いたい時とか、
いちいち、会社の事務所いって車のカギもって・・・ってんじゃ面倒だし、
時間かかるから早起きしなきゃぁだしで
なんか、車を買うことになりそうです。

というか、もう、駐車場契約して、車庫証明も取っちゃったんだけどね

まぁ、中古だけどw
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
(=ω=)
安いとは言いがたい物なので、購入はちょっと迷いますよね。
まァ、私は大型バイクを買っちゃったので、車までは無理w
何を買うのか、気になる(=ω=)
(・ω・)
愛車のゼストスパーク乗り回してます。軽ですけど車内は広めなのがいい感じ。
少し大きめの買い物には超便利なんですよねぇ。
で、何かったんですか(*゚ー゚)?
>(=ω=)
ほんと、安くはないよねぇ・・・
車体価格は35万とか言ってたのに、なんだかんだで結局50万近くなったし(´Д`;
借金返すの大変やーん(ノД`
>(・ω・)
地元じゃ車持ってたんだけどね~
東京の交通網の便利さで、すっかり必要性を感じなくなっちゃったよ(´・ω・`
確かに買物とかは便利になるかもね~(´ε`